日本酒

広島県・東広島市西条本町

大吟醸 双鶴  (SK-B1)

だいぎんじょう そうかく / Diginjo Soukaku

大吟醸酒

一粒の米、一滴の水に精魂を傾けて醸し出す当社自慢の最高級品です。高雅な気品と華やかな香り、馥郁とした味わいの大吟醸酒です。

蔵元
賀茂鶴酒造株式会社
- KAMOTSURU Sake Brewing Co.,Ltd. -

味わい

甘辛

- 0 +

+3

甘い 辛い

濃淡

- 0 +

+4

淡麗 濃醇

香り

- 0 +

+4

穏やか 華やか

飲み頃温度

冷 酒

常 温

熱 燗

グラス(器)

香りが感じられる、口が広く上に広がったラッパ型のワイングラスなどがオススメのグラス。

合わせる料理

"華やかで濃醇な味わいであるため、素材の味を生かした料理がおススメです。魚料理としてはすずきの塩焼きや鮎の塩焼き、平目の昆布締、穴子の塩焼き等、若しくは山菜の天婦羅のような素材の味を生かしたものが最適です。
"

酒データ

県名 広島県
市町村 東広島市西条本町
特定名称 大吟醸酒
原材料 米・米麹・醸造用アルコール
酒米 山田錦
酒米産地 広島県東広島市造賀産
仕込水 加茂山系伏流井水
精米歩合 40%
アルコール度数 16-17%
日本酒度 +3.5
辛口

酒の種類

精米50%以下

精米60%以下

精米70%以下

精米80%以下

純米大吟醸酒

純米吟醸酒

特別純米酒

純米酒

大吟醸酒

吟醸酒

特別本醸造酒

本醸造酒

普通酒

Top