日本酒

新潟県・新潟市

今代司 錦鯉

にしきごい / kOI

純米大吟醸酒

新潟で生まれ日本を代表する観賞魚「錦鯉」。そして日本の魅力が詰まった「日本酒」。この2つがフージョンしたこのお酒は国内外に日本の風土や文化を伝えています。美しいボトルデザインは世界中のコンクールで最優秀賞を20以上も受賞。華やかな香りと、純粋なお米の旨みある味わいが心地よい純米大吟醸酒です。

蔵元
今代司酒造株式会社
- Imayo Tsukasa Sake Brewery Co. Ltd. -

味わい

甘辛

- 0 +

+2

甘い 辛い

濃淡

- 0 +

+1

淡麗 濃醇

香り

- 0 +

+4

穏やか 華やか

飲み頃温度

冷 酒

常 温

熱 燗

グラス(器)

香りが感じられる、口が広く上に広がったラッパ型のワイングラスなどがオススメのグラス。

合わせる料理

カブや大根の漬物、青菜のおひたし、湯葉の刺身、鯛や平目のカルパッチョ、スモークサーモン、生ハムメロン、カプレーゼ、ビシソワーズ、リンゴなどのドライフルーツ、ティラミスなどは冷酒か常温と合わせるのがおすすめです。また、牛肉や馬肉のユッケやすきやきなどにぬる燗〜人肌燗で合わせるのもおすすめです。

酒データ

県名 新潟県
市町村 新潟市
特定名称 純米大吟醸酒
原材料 米・米麹
酒米 五百万石
酒米産地 新潟県
仕込水 菅名岳の伏流水(中軟水)
精米歩合 50%
アルコール度数 16〜17%
日本酒度 +7.0
やや辛口

酒の種類

精米50%以下

精米60%以下

精米70%以下

精米80%以下

純米大吟醸酒

純米吟醸酒

特別純米酒

純米酒

大吟醸酒

吟醸酒

特別本醸造酒

本醸造酒

普通酒

戻る
Top