日本酒

福井県・勝山市

伝心 FirstClass 純米大吟醸

でんしん ふぁーすとくらす じゅんまいだいぎんじょう / DENSHIN FirstClass Junmai Daiginjo

純米大吟醸酒

奥越前の契約栽培農家と共に丹精こめて育てた、酒米の王「山田錦」を原料米に使用。
中心部分30%になるまで超高精米し、最上の手間隙をかけて純米大吟醸酒を醸しました。
みずみずしく華やかな香り、口の中に広がる充実したふくらみ、そしてまろやかな一時の余韻。伝心シリーズ唯一の特別限定酒です。

蔵元
株式会社 一本義久保本店
- IPPONGI KUBOHONTEN Co.,Ltd. -

味わい

甘辛

- 0 +

-2

甘い 辛い

濃淡

- 0 +

-1

淡麗 濃醇

香り

- 0 +

+5

穏やか 華やか

飲み頃温度

冷 酒

常 温

熱 燗

グラス(器)

香りが感じられる、口が広く上に広がったラッパ型のワイングラスなどがオススメのグラス。

合わせる料理

ふぐ刺し、ズワイガニ、白身の刺身、水菜のおひたしなど。

酒データ

県名 福井県
市町村 勝山市
特定名称 純米大吟醸酒
原材料 米・米麹
酒米 山田錦
酒米産地 福井県奥越前産
仕込水 自社井戸水
精米歩合 30%
アルコール度数 17%
日本酒度 非公开
やや甘口

酒の種類

精米50%以下

精米60%以下

精米70%以下

精米80%以下

純米大吟醸酒

純米吟醸酒

特別純米酒

純米酒

大吟醸酒

吟醸酒

特別本醸造酒

本醸造酒

普通酒

戻る
Top