日本酒

岐阜県・高山市

大吟醸 四ッ星 天

だいぎんじょう よつぼし あま / Daiginjo Yotsuboshi Ama

大吟醸酒

舩坂酒造店の代表銘柄『四ッ星』のいいとこどり(中取り)を実現しました。華やかでフルーティーなワンランク上の上質な味わいを堪能できる大吟醸です。年間生産本数が200本と、極めて限定の商品となっております。

蔵元
有限会社 舩坂酒造店
- Funasaka Sake Brewery -

味わい

甘辛

- 0 +

+4

甘い 辛い

濃淡

- 0 +

+5

淡麗 濃醇

香り

- 0 +

+4

穏やか 華やか

飲み頃温度

冷 酒

常 温

熱 燗

グラス(器)

香りが感じられる、口が広く上に広がったラッパ型のワイングラスなどがオススメのグラス。

合わせる料理

日本食を全般とするものには非常に相性が良い一本です。華やかな香りと濃醇な味わいが、味付けがさっぱりとしたお料理とも相性が良いです。イタリアン料理やフレンチ料理等の”コク”のある料理から、中華料理のようなうま味のあるお料理とも非常に相性が良い一本です。

酒データ

県名 岐阜県
市町村 高山市
特定名称 大吟醸酒
原材料 米(国産)・米こうじ(国産米)・醸造アルコール
酒米 山田錦
酒米産地 兵庫県産
仕込水 北アルプスの伏流水
精米歩合 40%
アルコール度数 18%
日本酒度 +4
やや辛口

酒の種類

精米50%以下

精米60%以下

精米70%以下

精米80%以下

純米大吟醸酒

純米吟醸酒

特別純米酒

純米酒

大吟醸酒

吟醸酒

特別本醸造酒

本醸造酒

普通酒

戻る
Top