長野県産美山錦を100%使用した純米吟醸酒。穏かながらも上品な香り。綺麗な酒質でお米の甘みと旨みのバランスがよくさらっと軽快な飲み口が最大の魅力です。
冷 酒
常 温
熱 燗
すっきりさっぱり味わいたい ストレート型の酒器など。
"軽快な味わいは料理の特性を引き立てます。
鶏肉のソテー、出汁巻玉子、茶碗蒸し、 蛸のから揚げ、牡蠣料理、ふろふき大根、湯豆腐、ポテトサラダ、ロールキャベツ、野菜のテリーヌ、プレーンオムレツ、 海老や蟹のシューマイ、春巻きサラダ、 烏賊の炒めもの、蟹玉など。"
県名 | 岐阜県 |
---|---|
市町村 | 美濃加茂市 |
特定名称 | 純米大吟醸酒 |
原材料 | 米・米麹 |
酒米 | 美山錦 |
酒米産地 | 長野県産 |
仕込水 | 木曽川伏流水(中軟水) |
精米歩合 | 55% |
アルコール度数 | 16.0% |
日本酒度 | +2.0 |
味 | やや辛口 |
精米50%以下
精米60%以下
精米70%以下
精米80%以下
純米大吟醸酒
純米吟醸酒
特別純米酒
純米酒
大吟醸酒
吟醸酒
特別本醸造酒
本醸造酒
普通酒