繊細な泡を楽しむ、発泡性の日本酒です。口の中ではじける泡の秘密は“瓶内二次発酵”。瓶の中に発酵の過程で生じた炭酸ガスを閉じ込めました。上品な味わいをお楽しみください。
冷 酒
常 温
熱 燗
香りが感じられる、口が広く上に広がったラッパ型のワイングラスなどがオススメのグラス。
鰯サンド,穴子のフリット味噌パウダーと胡麻,タプナードカナッペ
県名 | 新潟県 |
---|---|
市町村 | 南魚沼市 |
特定名称 | 純米大吟醸酒 |
原材料 | 米、米麹、 |
酒米 | 山田錦(麹米・掛米)、五百万石・美山錦他(掛米) |
酒米産地 | 兵庫県、長野県、新潟県 |
仕込水 | 雷電様の清水 |
精米歩合 | 50% |
アルコール度数 | 13% |
日本酒度 | -5.0 |
味 | やや甘口 |
精米50%以下
精米60%以下
精米70%以下
精米80%以下
純米大吟醸酒
純米吟醸酒
特別純米酒
純米酒
大吟醸酒
吟醸酒
特別本醸造酒
本醸造酒
普通酒