厳選された最良の酒造好適米を40%以下に精米し、独自の伝統ある技で丹精に本価格寒仕込みした、最高の風味と香りを極めた銘酒です。
冷 酒
常 温
熱 燗
香りが感じられる、口が広く上に広がったラッパ型のワイングラスなどがオススメのグラス。
魚の塩焼き、白身魚の刺身、カルパッチョ、おひたし、サラダ、八方菜、山菜の天ぷらなど淡白な素材を活かした料理に相性が良いです。
県名 | 愛知県 |
---|---|
市町村 | 半田市 |
特定名称 | 大吟醸酒 |
原材料 | 米・米麹・醸造用アルコール |
酒米 | 山田錦 |
酒米産地 | 兵庫県 |
仕込水 | 木曽川水系上水(軟水) |
精米歩合 | 40% |
アルコール度数 | 15.0 % |
日本酒度 | 3度 |
味 | やや辛口 |
精米50%以下
精米60%以下
精米70%以下
精米80%以下
純米大吟醸酒
純米吟醸酒
特別純米酒
純米酒
大吟醸酒
吟醸酒
特別本醸造酒
本醸造酒
普通酒