日本酒

愛知県・名古屋市

醸し人九平次 純米大吟醸 彼の岸

かもしびとくへいじ じゅんまいだいぎんじょう ひのきし / KAMOSHIBITO KUHEIJI HINOKISHI

純米大吟醸酒

彼の岸、それは迷いも憂いも脱し、すべてを超越した理想の境地。そこは無なのか。故に相対することでその意識が浮き彫られるのか。彼の岸というお酒は、日本酒の存在感とは何かを再定義することにほかなりません。

蔵元
株式会社 萬乗醸造
- Banjo shuzo -

味わい

甘辛

- 0 +

0

甘い 辛い

濃淡

- 0 +

0

淡麗 濃醇

香り

- 0 +

+1

穏やか 華やか

飲み頃温度

冷 酒

常 温

熱 燗

グラス(器)

香りが感じられる、口が広く上に広がったラッパ型のワイングラスなどがオススメのグラス。

合わせる料理

アンコウのさっぱりとしながらも、品のある味わいを楽しむには、しっとりと火を入れ、クリーミーながら酸味を際立たせたソースをあわせるがいいでしょう。また、ピクルスなど植物性のものを少し付け合せるもおすすめです。植物の軽いアクセントを加えることによって、彼の岸の繊細さと爽やかさに完全に調和します。

酒データ

県名 愛知県
市町村 名古屋市
特定名称 純米大吟醸酒
原材料 米、米麹
酒米 山田錦
酒米産地 兵庫県西脇市
精米歩合 30%
アルコール度数 16%
普通

酒の種類

精米50%以下

精米60%以下

精米70%以下

精米80%以下

純米大吟醸酒

純米吟醸酒

特別純米酒

純米酒

大吟醸酒

吟醸酒

特別本醸造酒

本醸造酒

普通酒

戻る
Top