日本酒

岐阜県・岐阜市

大吟醸 織田信長兜付き

だいぎんじょうおだのぶながかぶとつき / Daiginjo Oda-Nobunaga with Samurai's Helmet

大吟醸酒

長良川(名水百選の一つ)の伏流水で仕込んだもろみを通常より低温で長時間発酵させたこだわりの逸品です。味わいは洗練されスッキリとした辛口、華やかな吟醸香をお楽しみいただけます。さらに日本の伝統工芸である水引細工で武士の象徴である兜のボトキャップを特注にて用意しました。

蔵元
日本泉酒造株式会社
- Nihon-Izumi Brewery Co., Ltd. -

味わい

甘辛

- 0 +

+5

甘い 辛い

濃淡

- 0 +

+2

淡麗 濃醇

香り

- 0 +

+4

穏やか 華やか

飲み頃温度

冷 酒

常 温

熱 燗

グラス(器)

香りが感じられる、口が広く上に広がったラッパ型のワイングラスなどがオススメのグラス。

合わせる料理

棒棒鶏、帆立貝とブロッコリーの炒め物、オイスター、カルパッチョ、サーモンソテー、ナムル、白身魚の刺身、スズキの塩焼き、山菜の天ぷらなどさっぱりとしたお料理に良く合います。

酒データ

県名 岐阜県
市町村 岐阜市
特定名称 大吟醸酒
原材料 米、米麹、醸造アルコール
酒米 山田錦
酒米産地 兵庫県
仕込水 長良川の伏流水
精米歩合 35%
アルコール度数 17-18%
日本酒度 +5
やや辛口

酒の種類

精米50%以下

精米60%以下

精米70%以下

精米80%以下

純米大吟醸酒

純米吟醸酒

特別純米酒

純米酒

大吟醸酒

吟醸酒

特別本醸造酒

本醸造酒

普通酒

戻る
Top