日本酒

福島県・二本松市

大七 純米生酛

だいしちじゅんまいきもと / Daishichi Junmai Kimoto

純米酒

豊かなコクと旨味、酸味が完全に解け合い、後味のキレも良し。さらに燗をつければつつみ込まれるような、心に染みいる美味しさです。クリーミーな料理に。どんな味わいの料理にも合う、懐の深さをもった食中酒です。

蔵元
大七酒造株式会社
- DAISHICHI SAKE BREWERY CO.,LTD. -

味わい

甘辛

- 0 +

+3

甘い 辛い

濃淡

- 0 +

+3

淡麗 濃醇

香り

- 0 +

0

穏やか 華やか

飲み頃温度

冷 酒

常 温

熱 燗

グラス(器)

甘みや旨みが味わえるお椀型の 酒器など。陶器や磁器もおすすめ。

合わせる料理

牡蛎の土手鍋、イカの沖づけ、鮪トロ刺身、ブリ大根、アン肝、牛しゃぶしゃぶゴマダレ、鶏唐揚げ、真鯛の酒蒸し、貝柱とチンゲン菜の煮込み、麻婆豆腐、海老のグラタン、アワビのステーキ、帆立貝のテリーヌ、海老のクリームシチュー、チーズハンバーグ、ロールキャベツなど。

酒データ

県名 福島県
市町村 二本松市
特定名称 純米酒
原材料 米・米麹
酒米 五百万石等
酒米産地 福島県・富山県
仕込水 安達太良山伏流水(中硬水)
精米歩合 69%
アルコール度数 15%
日本酒度 +3
やや辛口

酒の種類

精米50%以下

精米60%以下

精米70%以下

精米80%以下

純米大吟醸酒

純米吟醸酒

特別純米酒

純米酒

大吟醸酒

吟醸酒

特別本醸造酒

本醸造酒

普通酒

戻る
Top