山田商店の最もベーシックなタイプのお酒。55%まで岐阜県産「ひだほまれ」を丁寧に自社精米しました。冷でも燗でも常温でもどの温度帯でもそれぞれ違った味わいが感じれるバランスのとれたお酒です。酒米のまろやかさを感じ、軽い口当たりとスッと消えていく後味がお料理を引き立てます。
冷 酒
常 温
熱 燗
すっきりさっぱり味わいたい ストレート型の酒器など。
鮎の甘露煮、朴葉味噌焼き、牛テールやもつの煮込みなど、醤油や味噌を使った濃醇な旨味を持つ料理と好相性。
県名 | 岐阜県 |
---|---|
市町村 | 八百津町 |
特定名称 | 純米酒 |
原材料 | 米・米麹 |
酒米 | ひだほまれ |
酒米産地 | 岐阜県飛騨市 |
仕込水 | 八百津山系伏流水 |
精米歩合 | 55% |
アルコール度数 | 15% |
日本酒度 | +2 |
味 | やや辛口 |
精米50%以下
精米60%以下
精米70%以下
精米80%以下
純米大吟醸酒
純米吟醸酒
特別純米酒
純米酒
大吟醸酒
吟醸酒
特別本醸造酒
本醸造酒
普通酒