ふくよかな(フルーティな)香りと芳醇旨口の味わいの純米吟醸酒です。
冷 酒
常 温
熱 燗
甘みや旨みが味わえるお椀型の 酒器など。陶器や磁器もおすすめ。
ふくよかで落ち着いた香りと、コクのある心地の良い苦みが特徴のこちらの清酒には、筑前煮等の煮物、鯖の味噌煮やすき焼き、タレ味の焼き鳥などなど、旨みとコクのある料理と調和します。
県名 | 広島県 |
---|---|
市町村 | 東広島市西条本町 |
特定名称 | 純米吟醸酒 |
原材料 | 米、米麹 |
酒米 | 八反錦 |
酒米産地 | 広島県東広島市造賀産 |
仕込水 | 加茂山系伏流井水 |
精米歩合 | 60% |
アルコール度数 | 16-17% |
日本酒度 | +3 |
味 | 辛口 |
精米50%以下
精米60%以下
精米70%以下
精米80%以下
純米大吟醸酒
純米吟醸酒
特別純米酒
純米酒
大吟醸酒
吟醸酒
特別本醸造酒
本醸造酒
普通酒