手造りの麴と純粋酵母で低温でじっくり醸した厚みのある純米酒。軽快でまろやかな自然の旨味は、飲み飽きすることなく、酒通の舌をうならせます。伊勢志摩サミット カクテルパーティー提供酒。
冷 酒
常 温
熱 燗
甘みや旨みが味わえるお椀型の 酒器など。陶器や磁器もおすすめ。
ほうれん草のおひたし ワカサギの南蛮漬け 海老フライ
県名 | 三重県 |
---|---|
市町村 | 四日市市 |
特定名称 | 純米酒 |
原材料 | 米・米麴 |
酒米 | 五百万石 |
酒米産地 | 富山県産 |
仕込水 | 鈴鹿山脈伏流水(超軟水) |
精米歩合 | 60% |
アルコール度数 | 15-15.9% |
日本酒度 | +3 |
味 | やや辛口 |
精米50%以下
精米60%以下
精米70%以下
精米80%以下
純米大吟醸酒
純米吟醸酒
特別純米酒
純米酒
大吟醸酒
吟醸酒
特別本醸造酒
本醸造酒
普通酒