日本酒

岐阜県・大垣市

白川郷 純米にごり酒 出来たて生

しらかわごうじゅんまいにごりさけできたてなま / Shirakawago Junmai-nigorisake Dekitatenama

純米吟醸酒

出来たてのにごり酒を生のままビン詰めして0度より低い温度で貯蔵して発酵を静め低温配送でお届けすることで、酒蔵でしか飲めなかった味わいが楽しめるようになりました。濃厚ながらフレッシュな風味とかすかな微発泡感が心地良く、出来たてならではの鮮烈な風味が味わえます。白川郷のどぶろくを連想させます。

蔵元
㈱三輪酒造
- MIWA SHUZO Co., LTD. -

味わい

甘辛

- 0 +

-5

甘い 辛い

濃淡

- 0 +

+5

淡麗 濃醇

香り

- 0 +

+1

穏やか 華やか

飲み頃温度

冷 酒

常 温

熱 燗

グラス(器)

甘みや旨みが味わえるお椀型の 酒器など。陶器や磁器もおすすめ。

合わせる料理

濃い味付けの食べ物や料理で、塩気のきいたもの(生ハム、ブルーチーズ)や、焼き物(焼肉、焼鳥タレ、うなぎ蒲焼)はお薦めです。さらに、お漬物全般と相性良くお楽しみいただけます。

酒データ

県名 岐阜県
市町村 大垣市
特定名称 純米吟醸酒
原材料 米、米麹
酒米 一般米、あけぼの
酒米産地 一般米:岐阜県産、あけぼの:岡山県産
仕込水 揖斐川伏流水
精米歩合 70%
アルコール度数 14-15%
日本酒度 -25
大甘口

酒の種類

精米50%以下

精米60%以下

精米70%以下

精米80%以下

純米大吟醸酒

純米吟醸酒

特別純米酒

純米酒

大吟醸酒

吟醸酒

特別本醸造酒

本醸造酒

普通酒

戻る
Top