日本酒

岐阜県・下呂市

天領 純米吟醸 ひだほまれ

てんりょうじゅんまいぎんじょうひだほまれ / Tenryou jyunmaiginjyou Hidahomare

純米吟醸酒

飛騨特産酒造好適米「ひだほまれ」は大粒の酒米で、タンパク質が少なく心白の発現率が高く、高品質の酒造りに最高の条件を備え、味わいの豊かさが特徴です。この「ひだほまれ」を大吟醸並みの50%まで精白し醸した、フルーティで華やかな香りとキレの良い味わいのやや辛めの純米吟醸酒です。

蔵元
天領酒造株式会社
- TENRYOU SHUZOU CO.,LTD. -

味わい

甘辛

- 0 +

+3

甘い 辛い

濃淡

- 0 +

-3

淡麗 濃醇

香り

- 0 +

+5

穏やか 華やか

飲み頃温度

冷 酒

常 温

熱 燗

グラス(器)

香りが感じられる、口が広く上に広がったラッパ型のワイングラスなどがオススメのグラス。

合わせる料理

白身魚の刺身、鮎の塩焼き、アサリの酒蒸し、飛騨牛を軽く炙って本山葵と一緒に。また天ぷらは抹茶塩で食べていただくとどんな食材もよく合います。

酒データ

県名 岐阜県
市町村 下呂市
特定名称 純米吟醸酒
原材料 米、米麹
酒米 ひだほまれ
酒米産地 岐阜県飛騨市、高山市
仕込水 飛騨山脈地下水(超軟水)
精米歩合 50%
アルコール度数 15%
日本酒度 +3
やや辛口

酒の種類

精米50%以下

精米60%以下

精米70%以下

精米80%以下

純米大吟醸酒

純米吟醸酒

特別純米酒

純米酒

大吟醸酒

吟醸酒

特別本醸造酒

本醸造酒

普通酒

戻る
Top