日本酒

京都府・京都市

富翁 大吟醸 山田錦

とみおうだいぎんじょうやまだにしき / Tomio Daiginjou Yamadanishiki

大吟醸酒

酒造好適米の最高峰「山田錦」を惜しみなく磨いて、伝統の技で醸した大吟醸酒です。フルーティーな吟醸香と、まろやかな味わいが特徴です。

蔵元
株式会社 北川本家
- Kitagawahonke Co.,Ltd. -

味わい

甘辛

- 0 +

+2

甘い 辛い

濃淡

- 0 +

-4

淡麗 濃醇

香り

- 0 +

+4

穏やか 華やか

飲み頃温度

冷 酒

常 温

熱 燗

グラス(器)

香りが感じられる、口が広く上に広がったラッパ型のワイングラスなどがオススメのグラス。

合わせる料理

白身魚の刺身、カルパッチョ等の前菜系の料理と相性が良いです。またクリームチーズもおすすめです。

酒データ

県名 京都府
市町村 京都市
特定名称 大吟醸酒
原材料 米・米こうじ・醸造アルコール
酒米 山田錦
酒米産地 兵庫県
仕込水 伏水(中硬水)
精米歩合 39%
アルコール度数 15%
日本酒度 +2
やや辛口

酒の種類

精米50%以下

精米60%以下

精米70%以下

精米80%以下

純米大吟醸酒

純米吟醸酒

特別純米酒

純米酒

大吟醸酒

吟醸酒

特別本醸造酒

本醸造酒

普通酒

戻る
Top