日本酒

京都府・京都市

富翁 純米大吟醸 山田錦49

とみおうじゅんまいだいぎんじょうやまだにしき49 / Tomio Junmaidaiginjou Yamadanishiki 49

純米大吟醸酒

山田錦を全量使用し、京都独自の酵母「京の琴」を使用し仕込ました。すっきりとした味わいの純米大吟醸酒です。

蔵元
株式会社 北川本家
- Kitagawahonke Co.,Ltd. -

味わい

甘辛

- 0 +

+2

甘い 辛い

濃淡

- 0 +

-3

淡麗 濃醇

香り

- 0 +

+2

穏やか 華やか

飲み頃温度

冷 酒

常 温

熱 燗

グラス(器)

甘みや旨みが味わえるお椀型の 酒器など。陶器や磁器もおすすめ。

合わせる料理

刺身、焼き魚、天ぷら、煮物等和食全般と相性の良いお酒です。

酒データ

県名 京都府
市町村 京都市
特定名称 純米大吟醸酒
原材料 米・米こうじ
酒米 山田錦
酒米産地 兵庫県
仕込水 伏水(中硬水)
精米歩合 49%
アルコール度数 15%
日本酒度 +2
やや辛口

酒の種類

精米50%以下

精米60%以下

精米70%以下

精米80%以下

純米大吟醸酒

純米吟醸酒

特別純米酒

純米酒

大吟醸酒

吟醸酒

特別本醸造酒

本醸造酒

普通酒

戻る
Top